2005年02月08日

甘えるのPP<剣の舞のPP

勉強になった一日でした
今日はこれからですけどね


○ポリゴン2 捨て身(恩返し) 鈍い 冷凍ビーム 自己再生
サポートタイプの方が栄えてて敬遠されがちですが、
十分パーティの決定力になり得る存在だと思いました。

鈍いポリゴンが状態異常で死ぬっていうのは、ポリゴンをエースに、
食べ残しを持たせてパーティの核を担わせてるからであって、
奇跡の実あたり持たせて、雷や毒毒以外のカビゴン受けとして使ってやるとさほど問題に感じない。
冷凍運でしかカビゴンを倒せないと言われますが、知られている通り鈍い合戦はかなり長引くので、
自己再生→冷凍ビーム→自己再生・・・の手順で、余程恵まれない限りは普通に凍結を出せる。
実際に見た試合(5試合くらい)では、全てポリゴン側が凍結を出して勝ってたと思います。
例によって地面にはかなり強いですし、ストッパーフォレトスやオムスター、バンギラス等と、
かなりアクの強い個体ばかり。頻出のフォレトスはガラガラやカビゴンとの併用で全て解決。
残飯必須じゃない上に、地面やナッシー、特殊全般に出せるので、低コストで仕事もかなり多い。
しかも最近のカビゴンは、傾向から、低レベルポリゴンと向き合うと鈍いを積んできてくれる。

まぁ例によって状態異常をかけてくる相手には出せないんですが、見返りはそれ以上だと思います。


※半分以上が受け売りです
posted by 憂舟 at 02:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 個体考察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
失礼いたします
Posted by エロ at 2008年01月25日 23:20
押し後残します
Posted by 人妻 at 2008年01月26日 15:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。