2005年03月31日

近況報告

他は放置プレイって言いましたけど。
詳しくはガブリを参照して下さい。
posted by 憂舟 at 20:59| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月13日

眠り状態

・隙を作りやすい
・フルアタに効果大
・薄荷・奇跡の実の消費
・寝言相手には寒い
・先制で相手の動きがほぼ1ターン止まる
・キノコの胞子以外は基本的運g覚悟
・眠るターンも運。しかし1ターンだけとかは割と少ない気が


○ゲンガー・・・催眠術
速いので使い勝手がいい。Lv.52フルアタックから凶悪になってくる。
基点:カビゴン、カイリキー、ヘラクロス、サンダー等

○ドーブル・・・キノコの胞子
命中率100%が脅威。先制できる環境を整えればそれなりに強い。
基点:フォレトス、ムウマ、自分より遅い相手(100%なので、ガラガラ等でも比較的安心)

○ナッシー・・・眠り粉
宿木と併用で結構標的を操作できる感じ。
ナッシー自身に攻撃力も備わっているので、ナッシー中心でもOK.
基点:遅いので、ナッシーで受けられる相手から


ガラガラとかケンタロスとかと組み合わせて色々使ってみてます。
一つ、眠らせ技から展開していくパーティも考えたいなぁ
posted by 憂舟 at 04:05| Comment(3) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月03日

移転報告

です。
どうしても広告の無いところにしたかったので…
posted by 憂舟 at 14:43| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月26日

愚痴

入室こんにちは→おみくじ→感想→さようなら退室

さんざん言われてますけど、やっぱり精神的に気分悪いです。
posted by 憂舟 at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月25日

きのみジュース

が、パルシェンには黄金の実の代わりになる事を知って感動。

posted by 憂舟 at 17:08| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月22日

手記改革

今日からここに書いていきます。

記事は一か月分くらいだけでしたが、移転にかなり疲れました。
早めに移転を決めてよかった(何)


旧手記を張っておきます http://fune.zero-yen.com/teki.htm
posted by 憂舟 at 18:31| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月10日

愚痴

なかなかエアームドを安定して打開出来るメンバーが思いつきません。
ガラガラ入れたら一発なんだけど、それじゃあなぁ。

Lv.55×1
Lv.51×5
とか使いたい(何)


人が多いニ茶はどうも入る気がしない。
多いにしても、会話はずっと凍ったままで、
対戦希望出すのもままならぬくらいの気まずさが立ち込める、
あの殺伐とした雰囲気が、ニ茶の最大の魅力じゃないですか。
これがロビーから来た人でニ茶を占拠されると、あぁもう駄目だっていう状態。
意味不明に機嫌悪くなる人とか煽りとかが出始めるともう見てられない。そんなのはニ茶じゃない。
馴れ合いは他でやってくれ、と。
posted by 憂舟 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月31日

サイト設立〜師走 経過まとめ

12/26

ようやくここ(※追記:HTML日記)アップ。


--------------------------------------------------------------------------------

12/25

結局時間が無くてアップできなかった。


ちょっと城の話題とか。

Lv.53 フーディン
Lv.52 カビゴン
Lv.52 サンダー
Lv.51 スイクン
Lv.51 ガラガラ
Lv.50 フォレトス

適当にひのえさんのカウンターカビパを真似ただけの、
適当に使いやすそうなやつを使いやすそうなレベルで集めたパーティ。
カウンターカビゴン+フォレトスを基点に、その二匹を選べない時は、
フーディンかガラガラで決定力を確保するコンセプト。
フーディンは53にしてやると確か色々素早さの関係で結構有利になるはず。
レベルの関係で冷凍パンチゲンガー+ガラガラとかに対抗しきれない。

ちなみに最大の鍵はサンダーだと思います。
サンダーの技構成でパーティの性格が変わる。

フォレトス(昆布)にこだわらなければもっと色々出来るかもしれない。
この文章書いてる内にこのパーティを育てる気が湧いてきた。


--------------------------------------------------------------------------------

12/24

今日から手記をつけてみる。
どうせそんな頻繁に書くつもりもないのでHTMLでいいや。


夕方からは外出する予定だったので昼のうちに移転を済ませる。
深夜には、Dさんにこっちさんと同じ所にするって言いましたけど、
結局嘘になっちゃいましたね; ごめんなさい。

で、適当に検索して、ここに辿り着く。
今のzero-yenと前のスペースカキコとそんなに性能の差は無いけど、
今のサーバーの方が広告がすっきりしてる上に雰囲気もいい。
ホントに適当に選んだ所ですが、しばらくここで落ち着くと思いす。


--------------------------------------------------------------------------------

12/23

デザインを変えてみた。
ついでにサンダーのログを二つ追加。


--------------------------------------------------------------------------------

12/11か12

サンダーの文章が大体仕上がったので、サイト一般公開(?)


--------------------------------------------------------------------------------

11/30くらい

サイト設立。
この時点でサンダーの文章70%くらい。
ログは4つ。
posted by 憂舟 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月07日

テスト

下準備兼動作確認
posted by 憂舟 at 15:56| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。